活動16回目、
ついに試走まであと約一ヶ月。間近になってきました。
結合に向けて設計をひたすらがんばってますが、このペースで試走会まで間に合うんかな~。
最悪一回目の試走会は、全体のテストは出来ず、それぞれ難所のテストとかになるかも。
まぁ、今月中にはある程度設計も出来そうですし、試走会までスパートでプログラミングします。
そういえば、メンバーが使っている走行体でサウンドがならない不具合が。
調べてみたら、サウンドならしているとその衝動で、部品がはずれちゃうことがあるそうですね。
テストとかでサウンドならしまくるのも考え物ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿